2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 nakano 小規模事業者持続化補助金 小規模事業者持続化補助金 情報 小規模事業者持続化補助金の最新情報です。公募要領が公開されたのは2022年3月22日(火)、申請受付は2022年3月29日(火)から始まっています。今後のスケジュールは以下のとおりと発表されています。第9回の締切は9月2 […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 nakano 小規模事業者持続化補助金 持続化補助金の採択結果は? 第7回小規模事業者持続化補助金の採択結果が発表されてから、全国の結果を検討していました。昨日、ようやく終わりました!時間がかかってしまいました。 なかでも自動車関係の補助金について、設備投資にあたるものはやはり少ない印象 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 nakano 小規模事業者持続化補助金 公募要領が公開されました(小規模事業者) 令和4年3月22日に小規模事業者持続化補助金の公募要領が公開されました。申請の開始は3月29日、締め切りは5月27日となります。今回の小規模事業者持続化補助金では「通常型」「卒業型」「創業型」「賃金引き上げ型」「後継者支 […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 nakano 補助金申請サポート 補助金を申請できるかどうか? 補助金の申請をしよう!と決めるときに注意が必要な点がいくつかあります。今回はどんなことに気をつけるべきかをお話ししていければと思います。 「公募要領」に注目 「こんな事業がしてみたい」「あんな事業ができたら […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 nakano 補助金申請サポート 補助金申請にはgBizID取得が必要です 日本では現在、「電子行政」を推進するために補助金事業以外にも行政手続きを電子化する流れに移行しています。今後は直接国とのやりとりをするかたちになっていくことになるでしょう。持続化給付金から一時支援金・築地支援金、現在申請 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 nakano 補助金申請サポート 補助金申請する場合の注意点 補助金申請サポートをさせていただくにあたり、いくつかの注意点とポイントをお伝えすることにしております。今回はその内容についてまとめてみました。 事前にお知らせしています 1.補助金申請をしても必ず採択されて […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 nakano IT導入補助金 IT導入補助金の対象が拡大 本日のニュースでIT補助金の不正受給のニュースが流れてました。 許されない不正受給 詐欺容疑で逮捕の1人はテレビ朝日部長 IT導入補助金不正受給 (中略)2018~19年、中小企業18社がIT […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 nakano 補助金申請サポート 自動車業界と補助金の関係 事業再構築補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金それぞれの補助金採択事例の中にどの程度自動車業界の事業者さんが含まれているのだろうと思い、調査して一覧表の作成をしました。なかでも事業再構築補助金についてはなか […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 nakano 補助金申請サポート 補助金の採択事例を研究 今日は補助金関係のデータを洗い出ししつつ、ホームページに掲載されている過去の補助金の採択事例を読み込んでました。 自動車業界では… わたしは自動車業界で生きてきましたので、今後この業界をよりよくするために活 […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 nakano 補助金申請サポート 自動車関連の補助金が決定 令和3年度補正予算案に、電気自動車・プラグインハイブリッド車・燃料電池自動車の購入への補助金、充電・水素充てんインフラの整備への補助金が盛り込まれることになりました! 環境にやさしい自動車を増やす取り組み 電気自動車・プ […]