FP2級のテキスト比較

 2級に合格してから5年ほど経過してしまいました。

継続学習の必要性

 1年目までは継続的に学習できていたのですが、その後は手をつけられなくてそのままになってしまっていました。5年も経てば制度も変わり、内容のアップデートが必要となります。確定申告期間もそろそろくるので、今だなと思って購入しました。今後は年に1回買い替えることに決めました。

必要性が強まってきました

 今後のライフプランについてどうしてくべきかといった個人的なご相談を受けたり、新NISAがはじまるにあたって、あらためてFPの仕事というものに魅力を感じはじめました。社会保険の実質的な値上がりや保険の見直し、金融商品について受験した頃と今との差をしっかりと確認しながら勉強をしてみようと思っています。

 なお、受験期に使っていた教材とは違うものを購入しています。受験期の頃の教材の紹介は過去の記事をどうぞ!→FP2級 使った教材について (古い記事になるので、参考程度にしてください)

「合格するための学習」と「合格後の学習」の違い

 受験当時はアナログ1本な感じでテキスト・テキストに付随したDVD・問題集を使って勉強をしていました。もっとも、あれから5年ほど経ちまして多くの先生方のYouTubeチャンネルや問題集アプリ、サブスクの学習アプリも充実しており、勉強方法も変わってきているのかなと感じています。

教材の差

 受験時代は「みんなが欲しかった」シリーズを使っていました。人気があり、DVDも併せて販売されていましたから、完全独学よりはいいかなという感覚でしかありませんでした。ただ、問題集の解説などが詳細ではない部分が多かったので若干苦労をしました。

 合格から5年が経ち、あらためて本屋さんでFP2級(AFP向け)の教材を比較検討しました。

群雄割拠のテキスト界隈

 本屋さんでまず目についたのはこれ。おすすめなんでしょうね。

FP2級・AFP 合格のトリセツ 速習テキスト 2023-24年版

 私は今回チョイスしませんでした。このテキストの良さは、かわいいイラスト、カラフルさ、内容のコンパクトさです。また、リンクした動画も見られるようになっており、とっつきやすさはかなり上位なんじゃないかと感じます。個人的にはあくまで合格後の勉強なので情報はなるべく多いものが欲しかったので今回は購入しませんでした。

 次は、自分が過去に使っていたこれ。やはり現在でも人気のようです。

みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2023-2024年

 今回こちらを購入しなかったのは、単純に受験時とは違うものを使いたかったからです!このテキストの良いところは、分離できるので6分野をすべて別に持ち歩けることと、適度なカラーと図表を用いているところです。また、スマホでアプリを使って問題を解くことができるので、スキマ時間も活用できます。

 次は、以前私が簿記3級のテキストを購入したシリーズです(まだ受験できていません…)。

イメージで攻略 わかる!受かる!!FP2級AFP テキスト&問題集  2023-2024年版

 図表が多いので、苦手意識は持ちずらいかなと感じます。カラフルで、かわいいイラストもいっぱいです。こちらも動画のリンクがあり、YouTubeで有名なFPのおーちゃん先生とコラボしています。こちらもスキマ時間に動画で勉強することができます。合格目的ではないので今回は回避。

 お次はこちら。買うかどうか、ちょっと悩みました。

史上最強のFP2級AFPテキスト 23-24年版

 ちょっと欲しいなと思いました。情報カバー率の高さと、文章の多さ(イラストはあまり多くないです)、最初からアンダーラインとマーカーがひいてあるので読むだけでいいのではないかと感じました。また、一問一答もついていて、すぐにチェックできます。今回は過去問などを必要としていなかったので、回避。

お次はイラストのねこちゃんが可愛いこちら。

42日で完成!\’23~\’24年版 ユーキャンのFP2級・AFP きほんテキスト

 イラストかわいかったです!カラフルではありますが、必要以上に色は使われていないので目には優しいかなと思います。また、文章量も多過ぎず少な過ぎずでバランスがいいなという印象です。個人的には結構いいかな感じました。

 買おうか迷ったのがこの1冊。

うかる! FP2級・AFP 王道テキスト 2023-2024年

 こちらはイラストが少ないですが、情報量は多めです。行政書士のテキストに似ているなぁという印象です。私は情報が多いものが欲しかったので、こちらもいいなと思いました。こちらもスマホ学習が可能です。

そして、購入したのはこちら。

FP技能士2級・AFP最速合格ブック\’23→\’24年版 (’23→’24年版)

 Amazonで検索したところ、人気がないのか…上位には全然表示されませんでした(笑)購入を決断したポイントは、紙質(シャープペンシルで書き込んでも紙を痛めすぎない)と色味、図表の多さです。イラストは多くないですが、具体的な図表によりイメージがわきやすかったです。情報量も多めで私には合うなと感じました。

結論:自分に合ったものを使いましょう

 試験合格のみを考えたら、文字数が多すぎないものがいいのかもしれません。また図案やカラーの多いものが人気の傾向にあります。もっとも、人気があるからといって自分に合わないものも正直あります。私自身がそうなのだと感じました。

 行政書士試験のテキストも同じです。合格した年に使っていたテキストはメインどころではなかった記憶があります。みんなが使っているものを使うのは確かに十分条件には当てはまるかもしれません。でも、それは必要条件ではないと感じます。

 実際に本屋さんに行ってテキストを手に取り、内容を確認してから購入することをおすすめします。もちろん、Amazonのレビューを参考にしてもいいと思いますが、ご自身の感覚を最優先しましょう。来年も同じシリーズを購入するかどうかはまだ決めていません!まずは来年分が発売されるまで購入したものを読もうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です