せいしん行政書士事務所のホームページへようこそ。
「行政書士」ってどんなことを相談できる人なの?どんな話を聞くことができるの?そんなぼんやりとした印象が強いと思います。
行政書士の仕事はたくさんありますが、官公署に提出する書類の作成、その代理、相談業務が中心です。たとえば、建築業許可申請、飲食店・風俗店の営業許可申請、古物営業許可申請、車庫証明申請、道路占用・使用許可申請、補助金交付・貸付の申請、情報公開請求などがあります。
弊所は自身の経歴・経験から自動車業界のみなさまのお役に立ちたいと考え、自動車登録手続きなどをはじめとした各種手続きを取り扱うため開所いたしました。弊所は有限会社清新電機工業所に併設・提携しています。
ご案内
事務所ブログ
- 新しい車検証になりました先月、普通自動車の車検の時期になりましたのでさっそく陸運局にいってきました。そして、新しい車検証を受け取ってきましたので内容を書いてみたいと思います。 「紙」です 実際に手に取ってみましたが、本当に「 […]
- ご存じですか?軽JINKS今月から軽自動車税納付確認システム(軽JINKS)で軽自動車の継続検査窓口での納税証明書の提示が原則不要になります。 納税後、少しタイムラグが出るということです。そのため、例外ケースとして紙での納税証 […]
- 車検証ICカード化がスタートしました1月4日から車検証のICカード化が開始となりました。A4サイズの紙媒体からA6サイズのカード(ICチップ付き)となります。 掲載情報と非掲載情報があります 掲載される情報としては、内容に変更がないもの […]
- あけましておめでとうございます多くの皆様に支えていただき、一年を無事に過ごすことができました。昨年は会社業務との同時進行でしっかりと時間を取りきれなかったという反省がありますので、今年は行政書士の業務と清新電機の業務の両輪をしっか […]
- 冬季休業のお知らせ今年も早いものですっかり年末の様相となりました。年末年始は12月28日〜1月5日まで冬季休業とさせていただきます。寒さもいっそう増しておりますので、どうぞご自愛くださいませ。
- 申請の代行をしました先週、他県からのご依頼で車庫証明の申請書提出の代行をしてきました。提出先は津久井警察署です。 車庫証明の提出は平日の決められた時間内でなければ提出・受け取りができません。提出と受け取りで平日2日かかっ […]
お気軽にお問い合わせください。営業日 平日 10時〜17時
休業日 土日祝日
土曜日については適宜対応いたしますのでお問い合わせください。