未経験業務 NPO法人許可申請

今回は、年明け頃にご相談とご依頼があったNPO法人の設立申請についてです。初めてのことなので、まずはインターネットで検索しつつ、関連書籍を購入しました。

自分たちでつくろう NPO法人 設立完全マニュアル

左側は、「自分たちでつくろう NPO法人 設立完全マニュアル」です。弁護士の堀田力先生が著者となっています。この本は、法改正に対応した最新の改訂版です。NPO法人の設立から、許可が出てからの手続きまで網羅されており、痒いところに手が届く内容と言えます。

定款や設立趣旨をはじめとした、申請書類の核となるものについての見本が掲載されているので参考になります。

また、申請は各都道府県におこないます。そのため、各自治体のローカルルールなどにも言及されています。こちらについては、たとえば神奈川県であれば県のページ上に申請の手引きや申請書類の作成見本も掲載されていますので突き合わせつつ、内容の確認をすることができます。

NPO法人のつくり方がよくわかる本

右側は、「NPO法人のつくり方がよくわかる本」です。こちらは行政書士でもあり社会保険労務士でもある渕こずえ先生の著書です。発売年が2013年と少々古いのですが、全体像を把握するにはとてもわかりやすく、ちょっとした疑問にも答えがあり、とても勉強になりました。

こちらも申請書類の作成見本が掲載されているので、自身で作成する際の参考になります。特に、書類作成に必要な情報を記入するシートは有用です。これをもとに、自分でも情報記入シートを作成し、ご依頼者様に記入をお願いすることにしました。

今回も、ご依頼者様のご満足いただける仕事ができたらと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)