丁種封印の登録手続きをしました
2024年9月30日
先日、効果測定に合格しましたのでさっそく名簿に載せていただくための手続きをしました。あとは事務局さんにおまかせです。 業務研修の際に配布された2通の書類への記入・署名押印と行政書士賠償責任補償制度への加入が必要です。そし […]
丁種封印の効果測定を受けてきました
2024年9月29日
神奈川県行政書士会で開催された自動車封印取付業務研修会に出席しました。封印業務の研修を受講する前に、まず自動車登録業務についての効果測定を受ける必要があります。 以前はこの研修を受けることができるのは年に1度しかチャンス […]
『許認可申請』について考える
2024年8月8日
行政の許可・認可、行政への届出を必要とする事業はたくさん存在しています。 許可申請、認可、届出が必要なもの たとえば、 といったものがあげられます。 なぜ、必要なのか 「許可」とは 「本当は一般的に禁止されている行為につ […]
行政手続きについて考える
2024年7月31日
各種許可申請のご相談をお受けするなかで、許認可申請の手続きそのものではなくて「審査基準」を読みながら、以前に比べてより『受験生の頃に疑問だったことや理解しきれていなかったこと』を考えるようになりました。 よく「行政書士の […]
あけましておめでとうございます
2023年1月6日
多くの皆様に支えていただき、一年を無事に過ごすことができました。昨年は会社業務との同時進行でしっかりと時間を取りきれなかったという反省がありますので、今年は行政書士の業務と清新電機の業務の両輪をしっかりこなせるように日々 […]
無事に1周を迎えました
2022年10月27日
昨年10月2日に登録、10月27日に事務所を開所しました。無事に1年を過ごすことができ、2年目を迎えました。ひとえに支えてくださるみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。 この1年は、各支援金の事前確認には […]