「ナンバーください」
窃盗・紛失以外で自動車のナンバープレートが返納できる場合は手続きをすればナンバーの再交付が申請できます。たとえばナンバーが見づらくなるほど薄くなった場合や事故で自動車の修理が必要になった場合などが当てはまります。
手続きとしては2度、陸運局に行く必要があります。
①1回目に必要な書類等は以下のとおりです
・車検証(コピーでも可能)
・自動車登録(車両)番号標再交付申込書(様式5)(ナンバー受付窓口にて、タブレット入力により申込書をプリントアウト)
・ナンバー代(中型車でペイント式の場合は725円)
②2回目に必要な書類等は以下のとおりです
・ナンバープレート
なお、再交付されたナンバープレートがリヤナンバーの場合は封印が必要になります。
弊所の最初の自動車手続きはナンバー再交付
そんなわけで本日、他県ナンバーの再交付申請の手続きが終了しました。
ナンバー再交付は1週間ほど出来上がりに時間がかかりますので、ご入用の際はお早めにご依頼くださいませ。また、リヤナンバーの場合は封印が必要になります。弊所はまだ封印作業は対応しておりませんので、現状では対応可能な行政書士に依頼しております。
封印できるようになりましたら随時対応してまいります。