普通自動車
普通自動車の新規登録(中古新規の場合)
2024年8月10日
乗っていた自動車を「使わないから」といった理由で一時抹消した場合、その自動車はあらためて登録をし直すことでふたたび乗ることができるようになります。このときの手続きを中古車の新規登録(中古新規登録)といいます。 必ず注意し […]
普通自動車の新規登録(型式指定の場合)
2024年8月9日
普通乗用車をディーラーで購入した段階では、その自動車はまだ登録されていない状態です。法律上、登録を受けていない自動車は動産扱いとなり、スマホやかばんと同じ扱いとなるのです。自動車は登録手続きをして初めて不動産と同じように […]
普通自動車 自動車税まとめ
2024年5月22日
5月は自動車税納付書が送られてくる季節ですね。神奈川県では令和6年度の自動車税種別割納税通知書は5月1日に発送されており、納付期限は5月31日です。今回、納付することになっているのは自動車税/軽自動車税(自動車税種別割) […]
自動車登録手続き 印鑑について
2024年2月6日
名義変更(正式には移転登録手続きといいます)をする場合、必ず必要になるのが実印です。その実印を押印する書類がいくつかあり、ひとつは「譲渡証明書」、もうひとつは第三者にお願いして手続きをしてもらう場合の「委任状」です。印鑑 […]
車検切れにご注意を!
2023年12月6日
長野県白馬村で、車検切れの公用車を使い続けて接触事故を起こしていたことが発覚したというニュースがありました(12月5日付/信越放送)。 点数が引かれる&罰金! 車検切れの車を走行すると道路運送車両法58条1項に違 […]